fc2ブログ

目覚めたNさんの、ちょっと変わった紹介♪


【 行ってきて インド 】


さあ、今回は
ちょっと変わったお話だよー♪

尚子さんは、レベル1で
プレゼンスと話が出来るようになり、
動物と会話される
アニマルコミニュケーターさんです。
(ニコちゃんも、みてもらったー♪)

なんとなくの
目覚めた感覚はあったけど
トレーナーコース・原住民の
パドカディクシャで
続々倒れている人を見て、
あんなの、冗談みたい~と
笑っていたのに、
パドカに触れた瞬間、
あっちゅーまに気絶、
完璧に悟り、
そして入神…という、
羨まし過ぎるお方です

どうして、
トレーナーコースに
行く気もなかったのに、
行くことになったのか?
ニコちゃん、
インドでその話をきいて、
複雑な気持ちになったよ



それは、尚子さんが
酵素風呂に入っていた
時のことです。

ふにゃ~ん…
気持ちいいにゃーん

尚子さん、いつのまにやら、
瞑想状態になっていました。





“ 行って来て インド ” (上から目線)





突然、テレパシーが


犬からでした。


へっ
どこに
インド行けって
まさか、トレーナーコース




“ そう すぐに ” (上から目線)




ダメだよーだめ
だって忙しくて時間、
無いんだもん
お金も無いし

と、すぐ断り
ワンコも引きさがったのですが…。



実は、動物も集合意識があり、
その中でも犬、猫、鳥…など
いろいろ分かれていて
意識の高い動物達が、
定期的に
会議を開いているそうです。

お題は
【人間によって虐待、
苦しめられている動物たちの解決策】
です。
人間の意識向上を考えているそうです。
人間が幸せになったら動物も幸せに、なる。

なるほどにゃ~ん


会議の結果、



“ 犬がギバーになれば、いんじゃね? ”



と決まり、(↑本当にそう言ったそうです)
酵素風呂中の尚子さんに依頼が。

断っても、再度依頼があり、
尚子さんはプレゼンスに相談。

プ “行って来れば、いーじゃん”
尚  だって、お金ないもん
プ “誰かに話しなよ”

通っているヨガの先生に
何気に話したところ、
「じゃあ、貸したげる」と
あっさりいわれ、
その時に、
じゃあ、行ける
とその時、初めて行く気になって、
自分で行動を起こしたのです


2日後が、
代々木・バガバンのダルシャンがあり
そこで署名はすべて集まりました。
立て続けに仕事が入り、
お金も借りなくてよくなりました。

まさに、
①意図+②努力+③恩寵 
の見本の様な方ですね~

実際トレーナーコース参加で、
パワーや質は上がったけど
犬は2日間の講義聞けないし、
マントラも唱えられない
人間の頭に手を置けないし、
ギバーになれないじゃん
と思ったそうですが、
実際は治療に来たペットが
どんどん良くなっていくのを
飼い主が見て、
じゃあ私もやって欲しい
と、人間の依頼があったり、
犬自身の意識が向上していくと、
周りの人間も良くなっていくそうで…
ギバーじゃなくても、
ワンニャン動物全般
ウーム…あなどれないですね。

み~んな、動物達も、
人間のことを
2012年の事を
考えてるんだってー


尚子さんのミクシイは
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12757500&from=navi

ホームページ 
http://www.a-luna.jp/

ブログ
http://blog.goo.ne.jp/alunahayate/



尚子さんに聞いた、
インドへ行くメリット

①エネルギー・波動が高いので
その影響を受ける
(そこにしかない“場”というのは、
確かにあるそうです。
お弟子さんも、素晴らしく
そういう方達のディクシャを
これでもか、と浴びまくり)

②自分だけにフォーカスできる
(長期間、実生活の事を
なにも考えなくていい、)

③気づき・覚醒を促されやすい
(エネルギーが高いので、
食事はごく少量でも元気。
使われないエネルギーは、
普通は出来ない気づき・覚醒方面に使われ
気づきやすく、覚醒しやすくなる)

④バガバンの祝福受けまくり。
バガバンは、タダでは帰さないって


あと、何があるかにゃ~
インド行った人、教えて~


さあ、あなたもどうですか?


行けるなら~
行っとこうよ~
さあインド~
行っとく?行っとく?




尚子さんの日記より
2010-01-29 22:48:32
ペットコミュニケーション
 

 【 幸せの音 】


パソコンをしていたら急に
涙が溢れてきた・・・。
幸せを感じて
涙が溢れてきた…。

何気なく耳に入ってきた
ニャニャ男がご飯を食べる音。
ハグハグ美味しそうに
食べている音・・・。

その音を聞いていたら急に
幸せが溢れてきた・・・。

アルナの寝息も、
ハヤテの寝言も、
くぅちゃんのいびきも、
みんな私に
幸せをもたらす音…。

いつも何気なく
聞いている音なのに、
あちこち探したら
沢山溢れていた。

ニャニャ子が爪を研ぐ音や
毛づくろいする音…。

2階から降りてくる足音。

耳を澄ますと沢山ある。

幸せって
遠いところに
あるんじゃない。

こんなに近くに
いつも当たり前に
存在している。

無くしそうになった時、
気付く事も
あるかもしれないけど、

できれば時々
確認したいよね。

大切なあの子達と
暮らせている幸せを…。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ニコちゃん

Author:ニコちゃん
FC2ブログへようこそ!

はじめまして♪ニコです

ディクシャってナニ? …何なのそれ? インドに全く縁がなかったわたし、ニコちゃん。 あるきっかけでインドのディクシャを知っていきます。 日々いろんな事があるけれど、ディクシャを使ってニコちゃんと楽しく乗り切っていきましょう♪ 今年3月からの“ディクシャと知らずに受けたこと”その1~4→“あなたはインド、行きますね?”→“インドへの道のり”前・後編の順に読んで下さるとわかりやすいと思います♪
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
♪  ♪  ♪
感想をどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
感想はこちらへどうぞ♪
ディクシャの情報を交換しましょう♪

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
感想はこちらへどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文: