トレーナー報告 ~ その5 ~


(写真はサティヤローカ、ディクシャ発祥の大岩と、
その辺りの夕焼けです。きれいでしょう~

まー、

私は普段サボりまくってるから、
こんなときだけでも内観するわァ~!と
一生懸命していたのです。
でも、何もなし。
それってさあ、あんまりなんじゃない?とプレゼンスに
むかつき始めた2/24(水)コース6日目の明け方、
この私に気づきが起こったのです

23日の片道6時間のサティアローカから
夜中に帰って来て当然シャワーもずれ込み、
スリッパの音が鳴りやまず、かなりイライラが溜まり、
耳栓が無い自分にもイラつき、絶食って目標だった(笑)のに、
帰りに調子こいて沢山食べたのでお腹も重く。
いつのまにかイライラの渦の中に居ました。
あの人のスリッパの音が本当に耳に障って眠れない!
いい加減注意しないと、いくらなんでも、いつまでもうるさいよ!
信じられない!もう!!!
眠りたいのに眠れない!!!
と、一人でしばらく怒っていたら、
急に
あ、
眠れないのをどうにかしようとしても、
無駄なんだ、だって眠れないんだもん
お腹一杯だからって怒っても
お腹いっぱいなのが急に変わるわけじゃないんだから、
怒っても無駄なんだ
と、2段続きで膝抜かしみたいな
カクンカクンと気付きがやってきたのです。
不思議な感覚
2つとも、
どうにもならないことを
何とかしようとしている自分に
気づいたってことかな?
以前の私なら、怒りながらもいつのまにか寝てしまい、
ちゅんちゅんと朝が来るはずなのですが・・・。
去年、カウンセリングをしてくれたUさんも
コースに来ていたので翌朝話したら
「そうそう!それだよ!!やったじゃん!!!簡単でしょ!!!」と
喜んでくれました

わあぁぃい

何か、思ってたより簡単?
こんなんでいいの?って感じ。
もっと、難しく考えてたよ

スリッパの人、
うるさくしてくれて本当にありがとう

耳栓忘れてたら気付きがなかったかも。

忘れた自分、
いっぱい食べちゃった自分に感謝~


